
春ですなー。
ここ最近は時間があるのでずっとやりたかったものをもそもそ作っていますー。
さて、今回はコスとは関係なしに作りますよー。
個人的な趣味なんですが、お面が好きでして。今まで嫌煙?いや別に嫌いって訳ではないですが、とある事情からずっと避けていたジャンルだったんですが、実家で本を見つけまして。もう夢にまで出ちゃって、いやそんなに作りたいんか!やってやろうじゃねーの!という事で、自宅の方の壁掛け用にでも・・・と思い、小細工入りのお面を作りますの(^p^)ほほ
その作品というのが、春になるとなんとなくよみたくなるなる、最遊記外伝!モチーフが桜だからねー。実は持ってる巻数が途中までしかなくて、久しぶりに読んだらはまったんで最後の巻まであまぞんさんでポチして読んでしまって号泣したわよ・・・orz あああだれか撮らせろよ桜の花びらでも衣装でも何でも用意するよ個人的には花びらに埋もれちゃってる悟空ちゃんいっぱい撮りたいね可愛いね半妖?の姿で安らかに眠ってる悟空ちゃん、箱に桜敷き詰めて撮りたいねウフフ・・・・w・・・・・・ふぅ。
で、作るものというのは、そう。外伝コミックスピンナップにある、悟空ちゃんの持ってるお面です。あれ多分ナタクちゃんよね、ナタクちゃんっていうか、何て言うん?峰倉せんせーむずかしいよー中学の時も絵の方で描いたりしてたけど難しいよーでも本当は好きだよー。
このお面が掲載されている巻はこちら↓
最遊記外伝 (02) (ZERO-SUM COMICS) 峰倉 かずや
私の場合、まずは作る前に絵で描き起こしていきます!描き起こし必要ないのは黒執事のDVDブックレットの衣装設定集くらいだ!!!!!<●><●>カッ!

脇の方、ちょっと別の作品っぽいのがいっぱい描かれてありますが、それは後ほどで。
ほんっきで難しいですせんせい!描いてもむずかしいってどういうことだよーヒィッ!ひとまず、感覚をつかむという行程です。自分の脳内にイメージを作るようにして作るので、細かい部分は微調整していきます。似てないとかいうのは悪しからずです。
使う材料はこちら。コテは気にしないでくださいアレは違います。笑


ハンズでよく売ってる500円のお面と、手芸屋さん等で売っている粘土。全て樹脂粘土を使用しています。硬い部分のみプラのように硬化する粘土を使ったりした方がしっかりするかな、と思います。その辺は好みで!表面が滑らかになるので悪くないかと。
そのお面を、カッターでゴリゴリしていきます。

こんな感じで、グルーガンを使っておめめの所に半円球のプラくっつけたり、お鼻まるくしたり大整形ですん。お耳は形が違うのでそり落としますが、イメージだけこんな感じ!おめめとおくちは緑の粘土で半透明の質感を出す為に既にのばしたねんどをくっつけています。どこかのお国のお面のようだわ(´Å`;)
これがお面の原型になります。
次回、お面の成形。
待て!・・しかして希望せよ!!
誰か巌窟王コスやってくれる方いませんかー。
やりたいよーラブリーな伯爵撮らせろよぉ・・・
私がやるのは無理難題な気がするしだったらエデちゃんやるからさぁ・・・
[0回]
PR